
【汗っかきの方必見】夏服ファッションの選び方3つ
日本の夏はジメジメ暑くて、せっかくの洋服に汗じみが…ってことありますよね。
私もお気に入りのデート服に汗じみができてしまい、デートに全く集中できない…ということもしばしばありました。
今回は汗っかきの方へオススメしたい夏服ファッションの選び方についてお伝えします。
【オススメの服装①:濃い色を選ぶ】
汗をかいてしまったとしても汗が目立つ以下の色は避けましょう。
汗が目立ってしまう色は
- ベージュ
- 灰色
- 明るい色(ピンク、オレンジ、水色)
です。
ネイビーや深緑などの濃い色であれば、汗で塗れてもわかりにくいのでオススメです。
【オススメの服装②:ゆったりとしたシルエット選ぶ】
体のシルエットを強調するようなピッタリした服装は、通気性が悪いため汗をかきやすいです。
ゆったりシルエットのデザインですと、通気性がよいので暑い夏にはぴったりです。
またボディラインもカバーできるので、一石二鳥ですね。
【オススメの服装③:化学繊維を選ぶ】
綿や麻は吸水性に優れている為、汗ジミが目立ちます。
ポリエステルやレーヨンなどの化学繊維は汗をかいても乾きやすく、通気性もよいのでオススメです。
『汗っかきにオススメしたい夏服ファッションの選び方を教えてください。』のまとめ
汗っかきの方は以下の点に気をつけて夏服を選んでみてはいかがでしょうか。
- 濃い色の服を選ぶ
- ゆったりシルエットのものを選ぶ
- 化学繊維のものを選ぶ
今年の夏も暑くなりそうですが、快適な服を選び、夏を思いっきり楽しんでくださいね。